
こんな悩みや疑問を解決します。
2012年からアフィリエイトをはじめて独立。初月から7万円の未確定報酬を稼ぎ出して、現在に至るまで継続的に稼ぎ続けている。
アフィリエイトで稼ぎ始めた人検討したいことの1つに「作業の自動化」があります。
要するに外注化などを駆使して「自分で作業をしなくても稼ぐ仕組みを作る」ということです。
この自動化の仕組みを作ることによって、自分はより稼ぐために重要な部分に集中することが出来るため、売上げを拡大させることが出来る可能性があります。
アフィリエイトの自動化に興味がある方は、参考にしてみてください。
目次
最初に、自動化を勘違いしないこと

アフィリエイトの作業を自動化する方法について紹介すると、どうしても勘違いしてしまう人がいるので最初にお伝えしておきますが、自動化=全てを丸投げするわけではありません。
基本的には「誰にでも出来る部分」を自動化するということが、今回お伝えしたいことになります。

あと、適当な指示だと、適当な記事があがってくるし、適当な記事を編集してからアップするとなると、余計に時間がかかったりして全てが無駄になったりするから注意しないといけなんだ。 要するに、アフィリエイトで稼ぐ為の根幹の部分ともいえる、稼げるキーワードや商品を探す作業、サイトの構成を考える工程そのものを、第三者にやってもらうわけではないということ。 以下の記事で言えば、1〜7くらいまでの前半戦は自分でやるべきってことです。 もちろん、膨大な資本金をお持ちの方であれば、社員を雇って「全て」をお願いすることも出来るでしょうけど、基本的にアフィリエイトを個人でやっているのであれば、自動化出来るのは「主に記事作成」の部分。 いくら自動化を推進するといっても、稼ぎのメインとなるキーワード選定やサイト設計については、自分でやる必要があるってことですね。 ちなみに、この根幹の部分まで「丸投げ」をしてしまうと、アフィリエイト市場で稼いでいくための嗅覚が鈍くなっていきます。 こうなると、気がついたら「浦島太郎状態」になってしまい、稼げていたのに稼げなくなるリスクもありますので注意しましょう。 では、ここからは自動化を勧めていく為の3つの方法を紹介します。 これを自動化とは言わないかもしれませんが、やりようによっては自動化につながります。 例えばWordPressブログによってアフィリエイトをしているなら、1ヶ月の始めに1か月分の記事を書き上げてしまい、1日ずつ予約投稿するように設定しておけば、残りの1ヶ月間は記事を書いたりアップしたりする手間が省けますので、ある意味では自動化です。 超効率化といったほうが適していますけどね。 反応を見ながら記事を修正することで上位表示を狙うという作戦です。 そもそもこの人はSNSでのフォロワーが非常に多い方なんで、ツイッターに更新情報を流した瞬間にアクセスは集まるんですが。 予約投稿の方法は、以下の記事を参考にどうぞ。 参考記事:投稿日時を指定する(予約投稿する) この予約投稿についてはブログだけでなく、ツイッターなどのソーシャルネットワークに関しても行うことが出来ます。 なお、私は使っていないんですけど、ツイッターはフォローをされたら「自動でフォロー返し」をするものや、「自動でメッセージを返す」なんてものもあるらしいので、組み合わせによっては自動化が進みますね。 自動化の究極系といえば外注化です。 自分でやっている作業を細分化して、「誰にでも出来る部分」を見つけて外注に出してしまう方法ですね。 アフィリエイトを行う中で、誰にでも出来る工程というと以下のようなもの。 上記部分は自分でやるよりも第三者にお金を支払ってやってもらったほうが、効率がよくなることがあるので外注化を推奨します。 外注化サイトを探してみれば、無料ブログの立ち上げ10件で500円とか、1記事投稿で数百円でやってくれる人がいますので、一度チェックしてみてください。 また、ある程度しっかりと仕事をしてくれる人に出会ったら、個別に契約を結んで「まとまった仕事量」を依頼し、その外注さんを囲い込むようにしていくとよいでしょう。 外注=使い捨てのようなイメージで、やられている方がいるのが不思議で仕方がないのですが…、一生懸命やってくださる方であれば、仕事の内容を伝えて、クオリティの高いものに仕上げたほうが良いと思うので、少し対価をアップしてでもお願いしていくことをオススメいたします。 私の場合は数名の外注さんがいますけど、記事作成は「ほぼ丸投げ」に出来るほど優秀な外注さんです。 でも、私は丸投げはしません。 依頼する前に、キーワードを調査して、ライバル記事をチェック。 上位表示するための仮設を立てて、ペルソナ設計、見出しの作成等をしておいてから発注しています。 要するに「本文を書いてもらう」「写真を撮影してもらう」「情報のエビデンスを調べてもらう」といった工程をお願いしているような形ですね。 外注に発注して失敗する方は、入れてほしいキーワードと文字数だけを伝えて発注し、丸投げしてしまうことが多いみたいなんですけど、これでは失敗しやすくなってしまいます。 ある程度、記事設計をした上で依頼する。 これを試してみてください。 といった感じ。 男性がエステ系のアフィリエイトブログを作っている場合、口コミ情報はサイトから見ることが出来ても体験は出来ません。 そういった「自分では絶対にできないところ」について記事を書いてもらうことが出来るのは外注化の大きなメリットです。 自分は、異性にしか書けない記事であったり、資格保有者でないと書けない専門的知識が必要になる記事について積極的に外注化していますが、やはり自分で記事を書くよりも質が高い。 お金を払ってでも外注化する意味がしっかりと見出すことが出来ますよ。 メールマガジンに登録してもらった人に対して、自動で1日目は「Aという内容」、2日目は「Bという内容」といったように、投稿した日付から計算して自動的にメールを送る仕組みのことをステップメールと言います。 このステップメールを組むことによって、かなり「アフィリエイトの自動化」が進みます。 個人ですと、物販アフィリエイトではなく、情報商材アフィリエイトにて活用している方が多いですが、物販でも全然使えます。 最初にステップメールを組むのが大変ですが、一度組んでしまえば、あとは完全に自動化できますから大変オススメです。 アフィリエイトを自動化をしたいのなら、ステップメールは「絶対にやるべき手法」。 ただし、メルマガを登録してもらうまでの仕組みが出来上がっていないのにステップメールを組んでも無意味になってしまうし、サービスを利用した場合には月額費用がかかってしまいますので注意してください。 私はご縁がありましてオレンジメールというサービスを使ってメルマガ配信をしてします。こちらのステップメールを使っているんですが、やっぱり便利です。 ちなみにですが、サイフォンスという買い切りツールを購入すると、会員制サイトを自分で作ることが出来るんですが、こちらを利用することで月額費用無しでステップメールを構築することも可能となっています。 なお、このステップメールの作成については非常にレベルの高いスキル、文章能力が必要となります。 アフィリエイトのコトを何も理解していないうちから取り組むのはやめておきましょう。 中途半端なステップメールを組んでしまえば、途中で読まれなくなる可能性は高いですし、直ぐに解除されてしまいます。 私も、ステップメールをビジネスとして教えている方と出会うまでは成約率が非常に低かったのですが、ステップメールの仕組みと技を直接教わったおかげで、成約率は一気に高まりました。 アフィリエイトで少しでも稼げるようになってきたら、売上げの10%くらいは外注にまわすようにして作業の自動化をはかるのがよいと思います。 私は1サイトに対して「非常にこだわり」を持って作成をするタイプのアフィリエイターです。 なので、サテライト用のブログなども作っていませんから現在外注は「アフィリエイトブログの記事作成」に特化していますけど、売上げを倍増させたいと思うのなら、外注をうまく活用されるのが良いかと思います。 外注を使うのは正直言って難しいですが、良い外注さんに出会えたら超ラッキーです。 通常の倍のお金を払ってでも仕事を依頼できるようにしておくと、結果的に売上も数倍に膨れ上がっていきますよ。
1.ブログは全て予約投稿に徹する
2.外注化で記事作成を自動化する
記事作成の丸投げは駄目
自分にできないことを外注化する
3.ステップメールは完璧な自動化につながる
まとめ
アフィリエイトブログを自動化したい。
自分が作業しなくても進むようにするにはどうしたらよいの?