アフィリエイトで大きく稼ぐ為に必要不可欠となる「HTMLサイト」によるサイトアフィリエイト。
そんなサイトアフィリエイトを進めるうえで必要な事や、作成する上でのポイント、必要なツールや環境などを紹介させてもらいます。
アフィリエイトサイトを作るのは簡単になった
無料ブログを活用したブログアフィリエイトから、HTMLサイト、いわゆるホームページの作成の段階に入ると、アフィリエイトで稼げる金額は大きく飛躍しますが、ハードルの高さは一気にあがります。
アフィリエイトサイトの作成という括りにしていますが、普通のホームページの作成となんら変わりはありません。
従いまして、作成自体は無料ブログに比べると少々大変なものになってしまうし、無料で運営することも出来なくなるからです。
猫
ただし、昔は「HTMLのタグ打ち」と言って、複雑なプログラムと睨めっこしながら作る必要があったホームページも、今や「ブログを作っているような感覚」で作る事が可能なHTMLサイト作成ツールも販売されていますから、「大変そうだ!」と身構える必要はありません。
[/voice]SIRIUSを1つ購入してもらえば、作成に関しては初心者であっても直ぐに習得することが出来ると思います。
下記記事をご覧になれば、シリウスで作ったアフィリエイトサイトのカスタマイズ方法もご理解いただけると思います。
「ドリームウィーバー」や「ホームページビルダー」のような本格的なサイト作成ソフトを使ってアフィリエイトサイトを立ち上げることも可能ですが、こういったソフトを使ってしまうと1つのサイトを立ち上げるまでに時間がかかりすぎてしまうため、アフィリエイト向きとは言えません。
特にWebデザイナーがよく使用する「ドリームウィーバー」などの本格的なソフトは習得するまでに時間がかかりすぎてしまいます。
無料で運営は出来なくなる
続いて、無料ブログからHTMLサイトの作成に入る段階で、大きく変わってしまうのが「無料で運営が出来なくなる」ということです。
仮に先ほど紹介したようなSIRIUSというHTMLサイト作成ソフトで「サイトデータ」を作ったとすると、そのほかに必要なものとして、アップロードする場所としての「レンタルサーバー」を、インターネット上の住所として「独自ドメイン」を取得・運営していくためにお金が必要になります。
猫
作成したサイトデータをインターネット上に公開しないと、他の人が見ることが出来ません。
[/voice] [aside]補足- ※レンタルサーバーは月間数百円~数万円 ※安すぎるものはオススメしません。
- ※独自ドメインは年間で1000円程度です。
無料で運営していくことが出来ないと知ると、「無料ブログで運営をしていけば良い」と思われる方も多いのですが、先ほども紹介したように、このHTMLサイトによるアフィリエイトを実践するようになると大きく稼げる可能性が広がっていきますので、多少のお金については投資は必要不可欠だと思ったほうが良いかと思います。
ドメインに関してはお名前.comを利用して「.com」を取得されると良いですよ。
レンタルサーバーに関しては、格安のレンタルサーバーを利用して失敗してきた+10種類以上のレンタルサーバーを試してきた自分が言いますので、「エックスサーバー」で間違いないです。※利用歴8年以上
アフィリエイトサイトを作るポイント
では、一般的な企業サイトと比較して、アフィリエイトサイトを作る上でのポイントは何か?と言えば、「オリジナルコンテンツをどれだけ提供できているサイトか?」にあると思います。
公式ページに書いてあることや、公式ページに掲載してある写真を使って、なんとなく自分なりの言葉でまとめただけのサイトをよく見かけますが、それではgoogleからの評価を受けることは出来ません。
そもそも論として「インターネットユーザーが求めている情報を提供できていない」ことになってしまいます。
猫
場合によっては「価値のないコンテンツ」としてペナルティを受けてしまうこともあります。
[/voice]つまり、
アフィリエイトサイトを作るポイントとしては、「公式ページにも載っていなくて、他の人とは違った独自の情報を提供できるかどうか?」にかかっているのです。
最初のうちは「どうやって情報を収集して、どのように記事としてまとめれば良いかわからない」と思いますが、このあたりについては沢山サイトを作って経験を積んでいくしかありません。
最近では「コンテンツSEO」という言葉も出てきているくらい「コンテンツ重視」「オリジナリティ重視」となってきていますので、自分が作ろうとしているアフィリエイトサイトでは、何が提供できるのか?をしっかりと考えてサイトを作るようにしていかれると良いと思います。
コンテンツ+オリジナリティのあるサイトを作る際に便利な記事
最後に、「コンテンツ重視」「オリジナリティ重視」のアフィリエイトサイトの作り方について参考になる記事をいくつか紹介しておきます。
以下は、オリジナリティのあるサイト作りをする5つのステップを具体的に紹介している記事となります。
どうやってサイト作りをしようか悩んでしまっている人は読んでみてください。
- 徹底的な情報収集
- ターゲットの設定
- 目次作り・コンテンツマップの作成
- 更新スケジュールを予め作る
- オリジナリティのある文章を書く
アフィリエイトサイト、ブログの内容はサイト設計にある。
サイト設計について理解している人としていない人とでは、効率よく稼げている人とのスピードの差が出やすいので、以下の記事は必ず目を通しておいてほしい。
こちらは見本となるアフィリエイトサイトの見方などを紹介。
パクる技術について知りたい方は、参考に。
こちらはアフィリエイトサイトの更新頻度について紹介。
毎日更新したほうがイイに決まってますが、最低限これくらいは更新したほうがよいといった目安をお伝えしています。
アフィリエイト実践メニュー
ご自身の進めるべき工程から読み進めてください。
[colwrap] [col3]