スマホで買物をする方が増えている為、見逃すことが出来ないスマホ対応アフィリエイトですが、実はASPにはスマホ(携帯)に特化したものが存在します。そこで、こちらのページではスマホ専用ASPを一覧にしてまとめて紹介いたします。一覧にしてありますので登録して違いを比較してみましょう。
スマホ(携帯)専用のASP一覧
さて、こちらで紹介するのは「スマホ専用ASP」と・・・言いたいところだったんですが、残念ながら現在はそんな感じではないみたいです。
要するにスマホ用に特化した広告だけが掲載されているわけではなくPC用の広告も出てくるとのことですから住み分けがイマイチできてない感じだから、私はメインとして一切使ってないんだけど、どんな広告が出ているのか?という研究をするために複数登録してあります。
具体的に住み分けが出来てないところを紹介すると、A8ネットとMoba8.netを比較してみるとわかります。どちらもスマホ、PCの広告が出てくるから違いがイマイチわからないというわけです。私はガラケー(携帯)向けのアフィリエイト自体をやってないのでわかりませんが、おそらく一番大きな違いはガラケー(携帯)向けのアフィリエイト広告があるかないか?の違いだったのではないかと思っています。
そして、運営を続けていく中で、ガラケーがドンドンなくなっていき・・・スマホに転換してみたものの、既にPC用アフィリエイトASPでもスマホ対応してあったので、内容がカブッてしまったと言うことなんでしょうね。
と、いうわけでイマイチ私は使ってはいないんですが、こういったものがあるという情報を知っておいて損はありませんので、こちらで割と有名なものだけをピックアップして一覧で紹介しておきます。
Moba8.net
スマートフォン・携帯アフィリエイト専用のモバハチ(Moba8.net)ですが、PCも対応しているとのことなので、A8ネットとの住み分けがイマイチわかりません(笑)
逆に、A8ネット側もスマホ対応をしていたりしますので・・・、どういった違いがあるのかよくわからんですね。
アクセストレード・モバイル
アクセストレードのモバイル版として有名な、「アクセストレード・モバイル」ですが、こちらも住み分けが微妙。特に携帯サイト向けのアフィリエイト広告サービスが充実しているとのことですが、今後、ガラケー系のアフィリエイトは衰退する以外考えられないかと思っています。
Smart-C(スマートシー)
PC/スマートフォン/モバイルアフィリエイト広告サービスを展開するスマートCも、スマホ用ASPの代表的存在ですが・・・こちらもPC対応になっています。
まとめ
- 基本的にはスマホ専用ASPに登録する必要はないのではないかと思う。
- ガラケーを狙う人は登録をしておいたほうが良い。
- スマホ市場を狙うのはアフィリエイトでは常識。
一般的なアフィリエイトASPについては、こちらの記事を参考にして下さい。ほとんどのASPがスマホにも対応していますので、まずは登録しておきましょう。