アフィリエイトサイトを作る際のWEBデザインにも役立つ「無料写真素材提供サイト」を一覧にして紹介したいと思います。
人物の写真が入ることで商品紹介に説得力が出てきたりしますし、季節の商品を扱う際にはその季節の写真を扱うことでリアリティが出るなど、写真を活用することはアフィリエイトサイト作成における常識です。
是非活用してみましょう。

目次
アフィリエイトに無料の写真素材を使う目的

アフィリエイトは記事がメインなのは、何度もお伝えしている限りです。
しかしながら、その内容をより理解してもらうためには、視覚にも訴えかける必要があります。
特にアフィリエイトの場合は、基本的に“宣伝広告”の意味合いが強いので、文章だけではすぐに離脱されてしまいます。
はじめから興味を持ってサイトに訪れてくれる人は少ないですし、最後まで読ませる文才があれば別なのですが、大抵は文章ばかりのサイトでは途中離脱されてしまう可能性が高いでしょう。

アフィリエイトサイトの画像のメインは、商品の物撮りやサービス内容の紹介写真です。
いかに分かりやすく、商品の特徴を伝えるかが重要なのですが、こちらの詳細は以下の記事をご覧ください。
商品については、物撮りで説明できますが、その他の内容についてはどうでしょうか。
例えば、青汁や酵素ドリンクなら、その原料の写真。
美容グッズなら、アンチエイジングする箇所(首筋や髪の内部)。
文章だけでは伝わりにくく、イメージしにくいものを画像で伝えたり、文章に華を持たせ、イメージを膨らませてくれるもの。それこそがイメージ画像の役割(写真素材)だと思っています。

余談ですが、今でこそ、インターネットが普及しダウンロードが当たり前になった世の中ですが、一昔前は、素材をCDで購入していました。
もちろん今でも販売されていますが、購入の選択肢がCDしかなかったということ。
タイトルごとに購入し、使用するたびに附属のパンフで確認するか、CDを挿入してブラウザで確認して使用していました。
持っているCDにイメージがないと、家電屋に買いに走る。。。なんてことは当たり前だったのです。
いまでも素材のCDをいくつか持っていますが、CDに手を伸ばすことなく、ネットからダウンロードしてしまいます。
やはり“手間なくすぐに”ができる便利なネット検索&ダウンロードが主流ですね。
アフィリエイトサイトでは、まずは無料の写真素材から選べばいい

無料の写真素材は、個人・商用問わず使用できるものがほとんどです。
ただ、著作者名明記&リンク表記をするものがありますので規約を読んでからが鉄則。
日本のサイトは、著作権などの規約がわかりやすいので安心ですが、海外はちょっと不安かも。
海外サイトを利用するなら、著作権がすでに消滅しているパブリックドメインのサイトがおすすめですが、英語が不安な私としては規約が読めないのであまり選択していません(苦笑)
というわけで、様々な無料写真の提供サイトを紹介します。
様々な無料写真サイト
PAKUTASO/ぱくたそ
センスの良い写真素材が揃うPAKUTASOは、無料写真素材を探すときに最初に見に来るサイトです。
特に登録なども必要が無いので使いやすい無料写真素材サイトです。
→PAKUTASO/ぱくたそ-すべて高品質の無料(フリー)写真素材
写真素材 足成
無料写真素材サイトの大定番である「足成」は、どんな写真でも揃っているようなイメージなので必ずチェックします。
正直言って、アフィリエイトサイトの作成であれば、足成とPAKUTASOの2サイトをチェックしておけばOKだと思っています。
商用無料の写真検索さん
flickrから無料で商用利用可能な写真を検索するサービスになるので、なかなか良い素材が見つかります。
→商用無料の写真検索さん – フリーの画像素材が6700万点以上
写真素材なら「写真AC」
写真の種類が豊富で使いやすい無料写真素材サイトです。
広く一般的に使いやすい写真素材が多く、検索&ダウンロードも分かりやすい。ダウンロード画像は3種類(大・中・小)選択できます。
簡易ではありますが、会員登録をしないといけませんが、それだけの価値はありますよ。
フリー写真素材 Futta.NET
主には風景写真にはなりますが、WEBデザインのイメージを高める際に利用できる写真が多い。
→フリー写真素材 Futta.NET – 無料の風景フリー画像
PHOTOSKU
4000ピクセル以上の高画質な写真を無料でダウンロードできるとあってデザインにこだわりたい人にはありがたい無料写真サイト。
365日、何かしらの写真がUPされているので、写真好きも楽しめる。
ソザイング
プロのクリエイターが提供してくれる無料素材配布サイトです。
サイトをご覧になっていただいたもわかりますが、見ているだけでもワクワクします。
クオリティが高い写真が多いので扱いやすいと思います。
pixabay

パブリックドメイン専門の海外ストックフォトサイト。日本語で検索が可能。
パブリックドメインとは知的財産権が発生しない状態のこと。広告にも使えるクオリティの高い素材がすべて著作権フリー。
人物の写真素材サイト
model.foto
プロカメラマンが撮影した女性モデルの写真素材が無料で使える「model.foto」は要チェック。
ペイレスイメージズ
日本人のモデルさんを扱っていることからも非常に使いやすい人物無料写真素材が揃っています。
4000点以上もの写真が無料で使えるというのもとてもありがたいし、クオリティも高いです。
フォトライブラリー
なんとこちらのサイトには、合計で200万点以上の素材がはいっています。
全ての素材が無料ではありませんが、人物写真は要チェックですね。
MIKA★RIKA
フリー素材アイドルとして肖像権にサヨナラをして自由に使える写真素材を提供しているサイト。
素材数は1000点以上もあるし、クオリティも高いので、使いやすい。
→MIKA★RIKA
有料の写真素材はワンランク上のアフィリエイトサイトを演出する

ロイヤリティフリーとは、使用許諾範囲内であれば、追加の料金を心配することなく使えるという意味です。
ようするに、一度購入すると、何度でも繰り返し使用できます。
ライツマネージドとは、使用媒体・試用期間・地域・部数によって料金が決定し、使用許諾を発行する写真のこと。
使用1回ごとに申請するので、使用履歴が管理され、他社競合とバッティングするのを回避できます。
ロイヤリティフリーサイトは、使用するサイズでダウンロードできますし、基本的にはプロ向けに作られていますので素材が豊富です。
ライツマネージドは、使用履歴で管理されていますので、大手企業広告に使用されることが多く、背景イメージなど商品撮影以外では、撮影するより安く、イメージの安定性(撮影ラフと撮影イメージと異なる等)からも使われることも多い。
ただ、近年の広告費削減によりライツマネージドを使用するのが厳しくなってきているので、企業広告の中でもロイヤリティフリーの中から選ぶことが増えつつあります。
Pixta

幅広い業種に対応できる豊富な素材と、分かりやすく良心的な価格のロイヤリティフリー専門サイト。
アフィリエイトサイトならこのサイズで十分。
Can Stock Photo

海外のロイヤリティフリーサイト。
日本語対応というか、日本語に翻訳されたサイト。一応日本語でもキーワード検索可能ですが、英語のほうがはるかに検索結果が優れています。
amanaimages

プロ向けでハイクオリティ写真素材といったら、アマナイメージズ。
日本のみならず海外から選りすぐりの写真素材が豊富です。おそらく日本最大級のストックコンテンツといっても過言ではないでしょう。
ロイヤリティフリーとライツマネージド両方ありますが、ロイヤリティフリーを選ぶようにしましょう。
ライツマネージドは、WEBの場合、使用箇所数は問わず期間で料金が決まります。
あくまで企業・プロ向けですね。アフィリエイトサイトで使用することは「ない!」と思います。
まとめ

無料写真素材サイトとはいえ、商用利用もOKの写真なのかどうか?
サイトで扱う場合のクレジット表記や許可などについては、規約も変更されていることもあるでしょうから、必ず使用前にチェックするようにしてくださいね。
いずれにしてもアフィリエイトサイトを運営していくなら無料写真サイトは絶対に必要になるものです。
自分のサイトにあった無料写真サイト、ぜひブックマークしておきましょう。
