水曜どうでしょうの新作が20周年となる2016年に放送か!?

どうでしょうの新作がついに放送か!?」

今日はちょっと趣味的な更新ですが、水曜どうでしょうと言う番組をご存知でしょうか?

 

私はこの「どうでしょうマニア」なんですが、

北海道のローカルテレビで放送されていて、レギュラー放送自体はかなり前に終了。

その後は定期的に数年に一度のペースで放送されてきた「どうでしょう」ですが、

復活第五弾となった「アフリカ」から既に2年近く経っていますので非常に楽しみです。

水曜どうでしょうの新作が20周年となる2016年に放送か!?

どうでしょう新作は2016年放送か?

水曜どうでしょうは現在、レギュラー放送はしておらず、再放送を基本としています。

 

復活をしてからは数年に一度のペースでの放送となっており、

ファンは次はいつなんだろう?
次はどんな企画だろう?と

いつもワクワクしながら待ちわびています。

私も水曜どうでしょうのホームページを定期的にチェックするようにしていて、
名物ディレクターである「藤やん」と「うれしー」の二人のブログによって情報をキャッチしています。

 

そんな「どうでしょう新作」について、
情報が飛び交っているのは、

ミスターこと鈴井貴之さんが、

ツイッター上で「次の打ち合わせ」的なツイートをしたというのですから、これは楽しみで仕方がないですよね。

最近のツイートにも「水曜どうでしょう」関連のツイートをしていましたね^^

1996年の放送をスタートさせている番組なので、
来年2016年は節目の年になりますので、放送が期待できそうです!!

 

水曜どうでしょうを見た事がない人にオススメの企画

ちなみに、水曜どうでしょう自体を見た事が無いという方に、
どの企画から見ていくと楽しいか?という提案をさせていただきますと・・・・

  1. シェフ大泉 夏野菜スペシャル
  2. 四国八十八ヶ所
  3. アラスカ半島620マイル

あたりをご覧になると
水曜どうでしょうの魅力に触れる事ができるかと思います。

いつまでアップされているかわかりませんが、
ユーチューブなどにもアップされていますので、見てみてください。

このレギュラー放送時に放送されていた、
昔の「どうでしょう」をご覧になって笑いのツボがあうようなら、
復活後の新作を順番にチェックしてみると楽しめるかと思います。

 

水曜どうでしょうの新作がつまらなくなっている件

私は別にそんなことは思ってないのですが、
つまらなくなっているという口コミ等を結構見かけます。

何を求めて「どうでしょうを見るか?」は個人の主観によるものだと思うので、
なんともいえませんが、すべての出演人が年齢を重ねていますので、
カラダに無理が利かなくなってきたところが、
少々つまらないと感じてしまってるのかもしれませんね。

あとは、水曜どうでしょうも、
今や全国にファンがいる番組になって「規制」などが厳しくなってしまって
無理が利かなくなったところもあるんでしょうか。

まぁ・・原付日本列島制覇の際に、
「赤福」を一気に食べているシーンを放送しているところからも・・・、
まったくそんなことはなさそうですけどね(笑)

 

個人的に「こうしてほしいな」という意見があるとしたら、
黄金の4人だけのロケを新作ではして欲しい。

他の人を追加するなら、
やっぱり安田さんが・・・いいですね(笑)

アフリカのときのように、知らない人がガッツリと絡んでしまうと、
せっかくのゆるーい雰囲気がちょっと変わってしまいますからね。

 

というわけで、水曜どうでしょうの新作の話題があがっていたので、
こちらでも紹介させてもらいました。

もしよかったら水曜どうでしょう、
ぜひ公式ページをチェックして再放送を見てみてください。

 

水曜どうでしょう公式ページ