映画プリティ・ウーマンを初めて見ましたが、リチャード・ギアとジュリア・ロバーツが素敵過ぎる!

1990年度全米興行収入第1位!映画プリティ・ウーマンを今まで見たことがなかったのですが、近所のビデオレンタルショップが旧作レンタル100円になっているし、これからしばらくは昔の良い映画を見ていこうと思ってプリティ・ウーマンを借りたわけですね。リチャード・ギアとジュリア・ロバーツが素敵過ぎて最高でしたね。

ライフスタイル

映画プリティ・ウーマンのストーリー

プリティ・ウーマンをご覧になった事がない方のためにちょっとだけ説明をすると、
実業家で大金持ちの男性であるエドワード・ルイス(リチャード・ギア)
街角で女性を売り物にする商売(あえて言葉は書きません)を
やっているビビアン・ワード(ジュリア・ロバーツ)
道に迷ってしまったところから出会い、
惹かれあい・・・、最後はゴールインといった内容。

なんとなーくのストーリーは知っていたのですが、
実際に見てみると・・・こんなに面白いとは思ってなかったので驚きました。

これは映画ファンとしては見ておかないといけない作品かと思いましたね。

 

アフィリエイトもストーリーが大切

昨日書いた、

アベンジャーズプロジェクトのキャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャーを観てきました!」という記事でも
紹介している通り、アフィリエイトサイトにだって
個性やこだわりが非常に大切なんだけど・・・

それにプラスして、ストーリー性を追加すると、
さらに読んでくれる読者の気持ちをひきつける効果を得ることができます。

 

  • リストラされたけど、ネットで年収1000万円!
  • うつ病で引きこもりから、大富豪へ!
  • フリーターから、世界中を旅する実業家!

 

などなど・・・

パッと見たタイトルだけでひきつけるのと同時に、
どうやって最終到達点にまでたどり着いたかをリアルに表現することで、
その逆転劇にひかれたりするわけですねぇ。

 

情報商材を売ることに集中すると、
どうしても商品の売込みばかりのサイトになっていきますが、
こういったストーリー性を大切にしてみると、
また違った視点が生まれてくるので、

ぜひ、そんなことを意識してサイト製作に取り組んでみてください。

 

きっと、新しい表現力を手に入れることが出来るかと思いますよ。