SEOの知識がなくても検索エンジンで上位表示!
そんな魔法のようなSEOテンプレート、その名も『賢威7.1』。
いわずと知れたマジでアクセスアップするワードプレスサイトを作る必須テンプレートの一つです。
こちらの記事では、
そんな『賢威7.1』を実際に導入してみた感想をまじえながら、なぜ長期で稼ぎ続ける資産型アフィリエイトブログに賢威が選ばれるのか?に迫っていきたいと思います。


目次
賢威を導入した実際のサイト紹介
まずは、賢威7.1を実際に導入したWordPressサイトを紹介します。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、私の特典サイト「ブロガータウン」が賢威を導入しているサイトになります。
賢威7.1には、

- クール版
- ビューティ版
- プリティ版
- コーポレート版
- スタンダード版
といった数種類のデザインテンプレートが用意されており、これから作成するサイトのイメージに合わせて使用する事が可能です。
私の特典サイト「ブロガータウン」はカスタマイズ性が優れている「スダンダード版」を利用して、デザインをcss上で簡単に修正しています。

小難しい技を使っているわけではありませんので、ポイントを掴んで賢威7.1を利用されれば、このサイトくらいのカスタマイズは「わずかな時間」で出来ると思います。

ブロガータウンを統合する兼ね合いもありまして、賢威を搭載した紹介できるサイトはなくなりました。
と言うわけで、以下からは賢威についてのレビューを紹介していきます。
賢威7.1のレビュー
改めまして!当サイト管理人の藤村と申します。
普段はフリーランスとして、中小企業やお店のホームページを製作したり、アクセスアップやSEOについてのブログを運営しています。
そんな傍ら・・・
2012年の年末にアフィリエイトに出会いまして、今ではアフィリエイトをネットビジネスとして捉えて全力で挑戦し、アフィリエイトビジネスに本格参戦。
約半年で月額報酬50万円を突破させていただきました。
この稼ぎの中に賢威で構築してあるサイトが複数あり、月間PV(アクセス数)では1万以上のサイトをいくつも所有していることで、継続的な収入、資産型の収入を得させてもらっています。

(こちらがそのアフィリサイトのアクセスグラフの1つです)
私が賢威を使い始めた背景
私は一応デザイナーでしたので、デザインを作りこむことは割と得意ではありました。
しかし、WEBのプログラムを組んだりするのは苦手で、使いやすくてSEOに強い「ワードプレスのテンプレート」はないかと探しているときに、賢威の作者である松尾氏に出会ったことをキッカケに賢威を購入したのです。
そして、賢威に出逢ったことによって、
- オリジナルのテーマ作成にかかる時間を大幅に削減
- デザインや良質な記事の作成に時間をかけることができるようになった
- 本物のソースコードと、本物のSEO対策を学ぶことができた
という3つのメリットを手に入れることが出来ました。
その為、ちょっと長くなってしまいますので、あらかじめご理解くださいませ。
と、そんな賢威に魅力を感じていただけたようであれば、より詳しい情報を以下の公式サイトから今すぐご覧になってみてください。
なぜ私が賢威をオススメしているのかがわかっていただけると思います。
賢威をオススメする理由について

- 正しいSEOの知識と得られるSEOマニュアルがついている!
- SEOのプロが提供する最強のワードプレステンプレートである!
- 実際に私が1万PV以上のアフィリサイトを複数作り上げた実績がある!
- 流行のレスポンシブWEBデザインを採用し、スマホからも稼げる!!
- バージョンUPが無料!私は賢威5.0から使っていますが、以後無料で使用中!
- 分からないことは直ぐに聞ける!コミュニティーサイトあり!
- ソースコードがきれいに書かれている!
などが、賢威をオススメする理由です。
これだけのものがついて、この販売価格は、ハッキリ言って安すぎると思います。
ポイントピックアップ!ソースコードがキレイ
賢威オススメポイントとして、ピックアップしてみたいと思います。
まず紹介したいのが「ソースコード」のキレイさです。
ソースコードがキレイに書いてあると、Googleからの評価が高くなりますので、結果的に狙ったキーワードで上位表示されやすくなります。
「最初っから賢威を使っておけばよかった」という言葉を何度も聞いた私としては、「最初っから賢威を使いましょう」と伝えたいわけですね。
賢威の総合評価について

私は資産型のアフィリエイトサイト(継続的に稼いでいけるようなサイト)を作ろうと決めたら、必ずワードプレスを使うようにしているのですが、最近はそのワードプレスサイトに対して、ほぼ賢威テンプレートを導入するようにしています。
取り扱う商品によってデザインも変化させることができますので、賢威を扱えるバリエーションとシチュエーションは他のテンプレと比較しても群を抜いています。
ワードプレスを使ってアフィリエイトをやられているようであれば、手に入れて損はない、最強のワードプレステンプレートなのです。

さて、実際に賢威を使っている、使ってきた藤村の評価としては、総合評価 98点です。
一応WEB製作の初心者の方については、賢威というよりもWordpressで躓くことがあるかと思いましたので、2点ほどマイナスをさせてもらいましたが、個人的には100点満天のワードプレステンプレートだと思っています。
中途半端なカッコいいだけのWordpressテンプレートやSEOの本を購入するよりは、最初から本物と出会ったほうが良いと考えていますので、心のそこから、賢威を購入されることをオススメいたします。
賢威を購入する上でのデメリット
では、逆に賢威を購入する上でのデメリットは何か?と考えてみました。
それは、初心者が購入しようと考えると多少値段がはることくらいですね。
ただ、巷で売られているホームページ製作ソフトを購入しても数万円のお金がかかる事を考えると、こちらの賢威を購入して、ワードプレス(無料のCMS)を利用しながら、SEOを徹底的に学んだほうが、効率的にサイト作成ができると思いますので、きわめてデメリットは少ないのではないかと思っています。
サイト製作にかける時間が、圧倒的に短縮できますので、結果的にお金で時間を購入したようなイメージですね。
私と同じようにワードプレスを良く使われる方なら購入を迷っているよりも、購入してから「何故このテンプレートがSEOに強いのか?」をソースコードを見ながら悩むほうが費用対効果も高いと思います。
余談:松尾茂起さんとの出会い
私がこの賢威(当時は5.0)というSEOテンプレートに出会ったのは、「WordPressで加速させる!ソーシャルメディア時代の「新」SEO戦略マニュアル」という本に出会ったことがきっかけでした。
WordPressで加速させる!ソーシャルメディア時代の「新」SEO戦略マニュアル
当時はまだまだワードプレスの初心者だった私が、「何か参考になる書籍はないもんか?」と本屋をプラプラしていたときに見つけた書籍の著者が、賢威を販売されている「松尾茂起」さんだったのです。
本の内容としては、これからワードプレスを始められる方にもオススメのものになりますが、ワードプレスをいまいち理解していなかった私は、ものは試しに・・・と、この本の購入者限定の特設ページ(購入者特典)にありました「賢威ライト」というテンプレートをまだ効果がでていなかったサイトに導入してみたわけです。
すると・・・これがなんと、
二週間もたたずに検索エンジンで上位表示されるようになったんです(驚)
SEOなどで苦労していた「いままでの自分の苦労はいったい・・・」
という衝撃とともに、このテンプレートは本物だ!と確信を得た私は、本の著者である京都のSEOコンサルタントである松尾さんが経営をされている会社、WEBライダーさんのサイトを見てみました。
すると・・・なんと名古屋でセミナーをやるというではありませんか!
それなら直接質問も出来るし、この人が信用できるかが判断できる!と迷わず参加を決意し、ある日、私は松尾さんのセミナーに参加し、SEOについてしっかりと学ばせていただきました。
その後の懇親会にも参加した私は、直接松尾さんと直接お酒を交わしながら様々な質問をさせてもらいましたが、全ての質問に、あっさりと答えていただいてしまったわけです。
その時に私は「この人は本物だ」と感じました。※しかも接しやすい!笑
その瞬間に、この人が作ったものであれば、そこへんの怪しい教材を売りつけている連中とはわけが違うだろうと賢威の購入を決意し、本の無料サンプルであった賢威ライト(サンプル)からの脱出を果たし、本商品である賢威の購入にいたったわけです。
以来、松尾さんの販売されている書籍は全て購入、セミナーにも複数参加させていただいておりますが、期待を裏切らない商品・セミナーばかりで本当に尊敬させてもらっています。
私が「賢威」を推しているのは、そんな松尾さんとの出会いもあったので、補足程度に紹介させていただきました。
私から購入したことを確認するのが難しいのですが、問合せをいただいて、タイミングをあわせて購入していただければ「オリジナル特典」を配布します。