アフィリエイトサイトで「最低限やるべき」デザインの方法

アフィリエイトサイトだから「デザインは必要はない」と思われている方が何故か多いのですが、実際のところは、決してそんな事はありません。

良いコンテンツを用意することは当然のことではありますが、ユーザーはコンテンツだけ用意しても記事・サイトをしっかりと見てはくれないのです。

藤村

こちらの記事にたどり着いた皆さんも、この記事が「文字しかない」「真っ黒な画面で見にくい」ような状態だったらすぐに離脱してしまったと思います。

デザインを怠れば見てもらえないサイトになる

デザインを怠れば見てもらえないサイトになる

皆さんも、同様の経験があるのではないでしょうか?

必要な情報を探して検索エンジンをチェックし、サイトを開いてみると「文字と広告だらけのサイト」が出てきてしまったので、3秒で「戻るボタン」をクリックしてしまった経験が(笑)

そして、検索順位としては下のページにはなるけど、デザインも整っており、必要な情報が写真付きでまとまっているサイトを見つけて、そのまま情報をチェックしていくという経験です。

 

確かにアフィリエイトサイトは「Google(検索エンジン)に認められ、検索順位を上位に表示させる事」が最重要課題になります。

しかし、それと同時に、たどり着いたユーザーにサイトを見てもらう、ページの最後まで読んでもらう工夫も必要なのです。

せっかく上位表示したとしても、お客様にまとも見てもらえずに直ぐに離脱されてしまえば、「サイト滞在時間も上げることが出来ず、Googleからの評価も下がります」ので、結果的には上位表示したとしても、直ぐに落ちてしまいます。

つまり、アフィリエイトサイトを作ることにおいて、デザインを軽視することは出来ないのです。

 

この記事を書いた数年後に以下の記事をアップしました。「アフィリエイトブログにデザインが必要な理由」などを伝えていますので、合わせて読んでみてください。

アフィリエイトノウハウ

アフィリエイトで稼ぐブログにデザインが必要な理由と、2つのデザインの進め方

必要最低限やっておきたいデザインについて

必要最低限やっておきたいデザインについて

では、アフィリエイトサイトを作っていくうえで、必要最低限やっておきたいデザインとは何か?

その質問に対しての私なりの回答は、

  • 人と違ったテンプレートを活用すること
  • テンプレートを少し加工すること

です。

さらに、1記事に対して目を留めてもらうような「写真」をうまく活用することです。

ノウハウ

無料で使える「背景画像」フリー素材提供サイトのまとめ。

ノウハウ

アフィリエイトに無料の写真素材を使おう!提供サイトのまとめ。

仮にワードプレスを活用したブログ運用を始めるのなら、あまり人が使っていないようなテンプレートを選ぶところから始めて「ほかの人との差別化」をします。

 

私のサイトも同じテンプレートを使っている人は多いのですが、カスタマイズで「その他大勢の1人」から抜け出るようにしているのです。

私が今使っているテンプレートなどの情報は、以下の記事を参考にしてください。

アフィリエイトノウハウ

アフィリエイトでオススメのワードプレステーマは有料・無料、どれ?

テンプレートを購入した人の多くが、テンプレートを設置したらそれでOKと思ってしまいますが、ロゴであったり、ヘッダーを作りこむだけでも、変化を生み出すことが出来ますのでやっておきましょう。

藤村
アフィリエイトを始めたばかりの方の多くは、デザインが苦手です。

その為、最初から外注をすることを考える方もいらっしゃるのですが、それは「ある程度稼ぎ始めてから」にしておきましょう。

1サイトのデザインを依頼すれば、最低でも数万円のお金が必要になるからです。

テンプレートや無料素材を活用すれば、「それなりのデザイン」には仕上げることが出来ますし、自分でデザインをやってみないと外注にも仕事を依頼しづらいと思いますしね。

 

まとめと対策

まとめと対策

アフィリエイトサイトを丁寧に作りこんでいく過程で、自身のデザインスキルもいつのまにか上がっていきます。

なので、最初のうちは「ダサいデザイン」でも構わないと思って、コツコツとコンテンツ制作に集中していかれるのが良いでしょう。

最初からデザインにこだわりすぎると、アフィリエイトサイトのもっとも重要なポイントである「記事を書く」事がおろそかになってしまいますので、そのあたりだけは注意してデザインスキルを高めていかれると良いですね。

デザインのカスタマイズに便利な記事

デザインのカスタマイズに便利な記事

いかに合わせ読んでおく、チェックしておくと良い記事を紹介しておきます。

特にデザインを整えるうえで必要となる「ロゴ」については、素人の方だと作りにくいと思いますが、以下のロゴ素材のサイト一覧などは是非チェックしておいてください。

ノウハウ

無料で使えるロゴ素材サイトの一覧と、ロゴデザイン参考サイトの紹介。

ノウハウ

アフィリエイトでどうやって使う?無料フォント10選+有料フォントを紹介!

アフィリエイト実践メニュー

ご自身の進めるべき工程から読み進めてください。

 

無料特典の案内


メール


<内容と特典>
・100ページを超える有料級レポートのWEB版
・読者限定ページにてツール等開放
・アフィリエイトの基礎・稼ぎ方のノウハウ