登録特典:アフィリエイトで使えるデータ一覧

コンピューター
  • アフィリエイトで使えるエクセルなどのデータ
  • 見ておくと良い記事
  • 使うとよいツール
  • オススメのプラグイン

などをまとめたページです。

アフィリエイトで得た最新情報などもコチラにのせていくので、定期的にこのページを確認してくださいね!

ブックマークしておくと便利です。

記事を最後まで読んでもらう為のWPオススメプラグイン

記事を最後まで読んでもらいたい+絶対に読んでもらいたい部分に、このプラグインを導入するのはオススメです。

そのプラグインの名前は「ZEBLINE(ゼブライン)」。

  • 他サイトとの差別化
  • 訴求ポイントの明確化
  • コンバージョン率のUP

が狙えるとありまして、蛍光ラインが動くだけのプラグインを導入してみたのですが、これが結構優秀です。

教材レビュー

【レビュー】ZEBLINEプラグインの使い方とできること+お得に購入する方法

ダウンロードファイル

アフィ初心者ネコ
エクセルを持っていない人は以下の記事を読んでみてね!エクセルはもう買う時代じゃないのかもしれませんよ!※藤村はエクセルを使ってます
アフィリエイトツール

エクセルに良く似た4つのオススメの表計算ソフト(無料・有料)を紹介!

藤村
僕がアフィリエイトを始めた当初、クレジットカードをいくつか申し込んで数万円いただきました。また、購入金額が100%バックされる商品を申し込んで、その商品のアフィリエイトサイトをSIRIUSでつくるようにしていました。

キーワード系ツール

  • 検索数のチェック
  • トレンドチェック
  • 検索順位のチェック(インストール型ツール)
    • コンパス ※買い切りで使える優秀な順位チェックツールです!
    • GRC ※Windowsユーザー向けで僕は何年も使ってきましたが、コンパスに統一します。
    • RankTracker ※macユーザー向け、2020年から使い始めました!
藤村
検索順位のチェックに関しては毎日行うことが基本です。
ランニングコストがかからなくなることを考えると、コンパスがオススメだとは思います。

サイトの情報を抜き出すツール

僕はサイトマップメーカーを使っているんですが、無料で使える物もありましたので紹介しておきます。

記事作成に便利なツール

アフィリエイトに役立つ記事へのリンク

デザイン関係

ワードプレス関係

  • ページ内リンクの書き方<h2 id=”aaa”>リンクしたい見出し</h2>
    ページ内の飛びたいリンク先に対して、上記IDを設定する。
    上記は見出しH2に飛びたい前提で設定しています。

    「<a href=”https://affiliate-town.info/data-list/#aaa“>」
    そして、リンク文字を上記のように書けば、IDを設定した場所に飛びます。

    アフィリエイトに役立つ記事へのリンクへ

    上記リンクをクリックすると「アフィリエイトに役立つ記事へのリンク」の見出しに戻ると思うので、クリックしてみてください。

Twitter関係

  • tweetdeck (効率よくアカウント運用できます)
  • hootsuite (複数アカウント運用に便利)

 

よくある質問

 

無料特典の案内


メール


<内容と特典>
・100ページを超える有料級レポートのWEB版
・読者限定ページにてツール等開放
・アフィリエイトの基礎・稼ぎ方のノウハウ